【4銘柄確保!】10月株主優待権利取得状況を発表!序盤戦10月2日まで

スポンサーリンク Amazon(アマゾン)
スポンサーリンク

10月の株主優待短期銘柄争奪戦は来週半ばからなので、序盤戦と言いたいところですが、長期と無期限銘柄の在庫はすでに枯渇しているようです。

ということで、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

それでは、2020年10月2日までの10月の株主優待権利取得状況(予約を含む)を報告したいと思います。

2020年10月株主優待権利取得状況

1年前の2019年10月株主優待権利取得結果

ご参考に
1年前の2019年10月株主優待権利取得結果を紹介します!

取得銘柄の株主優待品紹介記事のリンク付きです!!
よかったら覗いて下さい!

▼2019年10月株主優待権利取得結果はこちら。

2019年の10月株主優待権利取得銘柄数は4銘柄でした。
10月権利の銘柄数は少なく、今年は優待中止した銘柄((4666)パーク24)もあるので昨年より更に厳しそうです。

最新の2020年10月株主優待権利取得状況

それでは、

最新の10月株主優待権利取得状況はこちらです。

取得した順で、上から順に記載しているので、下の方が新しく取得した銘柄になります。

・・・

・・・

じゃーん(・ω・)ノ

スポンサーリンク

【10月2日まで】
2301 学情 100株
2910 ロック・フィールド 100株
7033 マネージメントソリューションズ 100株
8079 正栄食品工業 100株

スポンサーリンク

文字に色が付いている銘柄は過去に権利取得して到着した優待品の紹介記事にリンクしています。

・・・以上

いまのところ4銘柄です。

2020年10月の取得状況についての感想考察

10月2日までの取得状況について

SMBC日興証券で4銘柄を確保しました。
マネージメントソリューションズについてはかなり前の8月末から確保していました。途中優待制度の改悪変更がありましたがそのまま確保しています。これ以外は今回確保です。
いまのところ、あと取れそうな銘柄はあまり無さそうです。あと3銘柄4銘柄取れたら良いのですがどうでしょうか。

とりあえず、確保した銘柄の株主優待制度の変更廃止がないことを祈ります。

ということで、
▼今回取得した銘柄と優待概要はこちらです。
2301 学情 100株:QUOカード500円
2910 ロック・フィールド 100株
7033 マネージメントソリューションズ 100株:プレミアム優待俱楽部3000ポイント
8079 正栄食品工業 100株

スポンサーリンク

なんとか10月は4銘柄確保できました。ただ、
8月、9月と終盤まで結構在庫があったので油断していましたが、10月はもちろん、11月の目ぼしい銘柄、12月の人気銘柄まで在庫はすでにないですね。銘柄数が少ない月は相変わらず厳しいですね。

 

それと、
▼最新の株主優待制度変更・廃止など更新記事はこちらです。


以上、10月株主優待権利取得状況の報告でした。

▼Twitterもやっているので、もしよろしければフォロー下さい▼・ω・▼

株主優待取得(優待クロス)
スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼ソーシャルブックマークやシェアはこちらから
▼こちらからフォローして下さると、りーえるさんが喜びます(・ω・)
りーえるさんの株主優待生活ブログ

タイトルとURLをコピーしました