おつかれさまです。
明日の夜に現渡注文の予約をして、4月株主優待権利取得終了です。
少しはやいですが、2019年4月の株主優待権利取得銘柄の最終結果を報告したいと思います。
・・・
2198 アイ・ケイ・ケイ 100株
8079 正栄食品工業 100株
・・・以上
結果
2019年4月の株主優待権利取得銘柄は、計2銘柄でした。
ちなみに、私の昨年2018年4月の優待権利取得数が1銘柄でしたので、昨年よりプラス1銘柄の取得でした。
倍です。え?
2倍です(・ω・)ノ え?
前年同月比200%です(・ω・)ノ え?
▼2018年3月株主優待権利取得結果はこちらです。
【考察】
やはり、優待権利月で銘柄数が少ない月は、いままでと同じように、なかなか取得できないですね。
一般信用売を取り扱う証券会社も増えてきて、さらに毎年すこしづつ手数料が全体的に下がってきているので、前倒しで取得しても、過去の取得費用と同じくらいか、下がるくらいなので、みなさん少し早めに取得しているのかもしれません。
4月に関しても、昨年4月より今年の4月の方が少し早めに取得しましたが、昨年より今年の利益率が高いです。
でも、昨年も同じかんじで参戦していて、取得銘柄1銘柄だったので、状況はそんなに変わってないのかもしれません。
【余談】
よくみたら、4月確保の優待はお菓子のみです。
2198 アイ・ケイ・ケイ 100株 → 自社特選お菓子1500円相当
8079 正栄食品工業 100株 → 自社菓子類詰合せ
最近の野菜の・・・
いや、お菓子の優待はこちら▼
でも、お菓子の優待が、なんとなく一番うれしいです。
あ、でも最近おなか出てきた(・ω・)