残暑お見舞い申し上げます。
楽天証券の在庫が少しづつ出てきていたようですが、
みなさんどうでしたか?
それでは、2019年8月16日までの、8月株主優待権利取得状況(予約を含む)を報告したいと思います。
2019年8月権利株主優待取得状況
2018年8月株主優待権利取得結果
ご参考に
▼1年前の2018年8月株主優待権利取得結果はこちらです。
2019年8月株主優待権利取得状況
それでは
8月優待権利取得状況はこちらです。
取得した順で、上から順に記載しているので、下の方が新しく取得した銘柄になります。
じゃーん(・ω・)ノ
・・・
7445 ライトオン 100株
7545 西松屋チェーン 100株
3387 クリエイト・レストランツHD 100株
4668 明光ネットワークジャパン 100株
2305 スタジオアリス 100株
8904 サンヨーハウジング名古屋 100株
2157 コシダカHD 400株
3046 JINS 100株
3048 ビックカメラ 100株
8278 フジ 100株
8127 ヤマトインター 500株
8168 ケーヨー 1000株
9946 ミニストップ 100株
3222 Uスーパーマーケット 100株
3396 フェリシモ 100株
2735 ワッツ 100株
9979 大庄 100株
9861 吉野家HD 100株
3543 コメダHD 100株
8251 パルコ 100株
3048 ビックカメラ 900株(合計1000株)
3198 SFPHD 100株
6070 キャリアリンク 100株
9982 タキヒョー 200株
9993 ヤマザワ 100株
7513 コジマ 100株
・・・以上
今週追加できたのは5銘柄と株数増やしたのが1銘柄でしたので、
いまのところ25銘柄です。
まず、SMBC日興証券でビックカメラの在庫があったので、想定外でしたが100株→1000株に増やしました。
あとなにげに今週は細かい銘柄を5銘柄拾えました。拾えたのはGMOクリック証券と楽天証券からです。
今日やっとGMOクリック証券でコジマが拾えました。
昨年8月が23銘柄だったのですが、
私の予想だと昨年の銘柄数超えるのは無理かなーと思っていましたが、
今年の8月の取得銘柄は25銘柄になったので、予想外でしたが超えられました。
もう、来週もあるけど8月は打ち止めで、9月に集中しようかしら?
以上8月23日までの状況でした。