ちょうど1年前の2018年11月の私の株主優待権利取得銘柄をご参考に紹介したいと思います。
それでは、
1年前の2018年11月の私の株主優待権利取得銘柄です。
こちらです。
じゃーん(・ω・)ノ
・・・
・・・以上
1年前の2018年11月の株主優待権利取得銘柄数は3銘柄でした。
10月と同様に、11月も少なかったですね。
ちなみに昨年11月は、すべて楽天証券の短期で取得していました。
今年の10月もすべて楽天証券だったので、
今年の11月の取得もほとんど楽天証券からかなーと思います。SMBC日興証券はいい銘柄はもう在庫ないですね。
後日発表しますが、今年はすでに11月権利2銘柄確保してます。
在庫の予想がまったくあてにならないので、権利銘柄数が少ない月は早めに取得したほうがよさそうです。なかなか取得時期が難しいですよね(・ω・)
とりあえず11月は特別に欲しい銘柄はないので、のんびりやっていきたいと思っています。
以上、1年前の2018年11月の私の株主優待権利取得銘柄の紹介でした。