ウエルシアホールディングス(3141)さんの到着した株主優待を紹介します。
早速紹介したいと思います。
ドラッグストア ウエルシアのお得な情報もあります。
ウエルシアホールディングス(3141)の株主優待
ウエルシアHD(3141)の株主優待券
権利確定日2020年2月末で保有株式数100株以上500株未満の場合の株主優待品です。
到着したのは2020年5月下旬です。
到着した株主優待品はこちらです。
・・・
・・・
じゃーん(・ω・)ノ

株主優待券500円券×6枚 合計3,000円相当です。
ウエルシアグループ店舗のウエルシア薬局、ハックドラッグ、ダックス、ハッピードラッグ、金光薬品、COLOR STUDIO、マサヤ、NARCIS、よどやドラッグの各店舗で利用できる株主優待券です。
ただし、タバコ、ハガキ、配達料、送料、処方せんにより販売する医薬品、公共料金、通販等の支払い、プリペイドカード、各種電子マネーへのチャージは対象外です。
今回の優待券の利用期限は約7ヶ月間で2020年12月31日までです。
代替品との交換可能!
希望により、株主ご優待券を返送して、代替品との交換が可能です。
保有株式数100株以上500株未満の場合の株主優待券3,000円と交換できるのは、下記の3種類から選んで交換することができます。
1. 新米(新潟産コシヒカリ)5kg
2. カタログギフト3000円相当
3. Tポイント3,000ポイント
代替品との交換方法は、優待券冊子の記入欄に必要事項を記入し付属の封筒に優待券を入れて郵送するだけです。送料はかかりません。
交換の申込期限は、2020年8月31日までです。
優待価値1.5倍に!Tポイントに交換してお得にウエル活をしよう!
りーえるさんが選択するのはTポイント3000ポイントです。
なぜなら、いわゆる【ウエル活】で使用したいからです!
【ウエル活】について
ウエルシアでは毎月20日はお客様感謝デーで、Tポイント200ポイント以上の利用で、1.5倍分の買い物ができます。
例えば、Tポイント1000ポイント使えば、1500円の買い物ができます。
今回もらった株主優待券を普通に利用すると3,000円の買い物しかできませんが、ウエル活でTポイント3,000ポイントで使用すれば、なんと!1.5倍の4,500円の買い物ができるのです!優待価値が1.5倍に!これはお得すぎる!
詳しくはこちらです。
ただし、毎月20日はお客様感謝デーは、Tポイントに替わる前のウエルシアポイントの時からあって、今も続いていますが、いつまで続くのかはわからないので、注意して下さい。
それと、りーえるさんはいつかウエル活しようと思って買い物したら、Tカードを忘れてしまいポイントがつかえなかったことがありました…。
20日にウエル活をするときはTポイントカードを忘れないようにしましょう。
ウエルシアHD(3141)の株主優待の内容
株主優待の条件と内容はこちらです。
権利確定日:2月末日
優待の内容:
100株以上 | 株主優待券3,000円分 |
500株以上 | 株主優待券5,000円分 |
1000株以上 | 株主優待券10,000円分(5000円分2冊) |
株主優待券の代替品(希望により株主優待券から代替品への交換が可能)
代替品 | 株主優待券3000円分 | 株主優待券5000円分 |
1.新米(新潟県産こしひかり) | 5kg | 10kg |
2.カタログギフト | 3,000円相当の カタログギフト | 5,000円相当の カタログギフト |
3.Tポイント | 3,000ポイント | 5,000ポイント |
以上、ウエルシアホールディングス(3141)さんの株主優待の紹介でした(・ω・)ノ