DCMホールディングス(3050)さんの到着した株主優待を紹介します。
早速紹介したいと思います。
2019年12月27日、DCMホールディングス(3050)の株主優待制度の発表があり、2020年2月権利から株主優待制度が大幅に変更になり株主優待品のDCMブランド商品詰合せは廃止され、株主買物優待券を贈呈する変更となっています。
なので、今回の株主優待がDCMホールディングス(3050)の株主優待制度変更後の初優待になります。
それでは、
りーえるさんの株主優待紹介!DCMホールディングス(3050)の株主優待編~初優待!
DCMホールディングス(3050)の株主優待
DCMホールディングス(3050)の到着した株主優待券
それでは、
権利確定日2020年2月末日で保有株式数100株以上500株未満を3年未満保有の場合の株主優待です。
到着したのは5月下旬です。
到着した株主優待はこちらです。
・・・
・・・
じゃーん(・ω・)ノ

株主買物優待券500円×1枚 500円相当です。
優待券が使える店舗はこちらです。
・DCMカーマ
・DCMダイキ
・DCMホーマック
・DCMサンワ
・DCMくろがねや
・ホーマックニコット
・ホダカ
店舗内のテナント、DCMオンライン、ケーヨーデイツーでは使えません。
会計時に会計額に応じ、複数枚利用できます。おつりはでないようです。
今回の有効期限は2021年5月31日までの1年間です。
ちなみに、
DCMの店舗検索は→こちら←です。
DCMホールディングス(3050)の株主優待の内容
株主優待の条件と内容はこちらです。
優待権利日:2月末日
優待の内容:株主買物優待券
保有期間 | 3年未満 | 3年以上 |
100株以上 | 500円相当 | 2,000円相当 |
500株以上 | 1,000円相当 | 3,000円相当 |
1000株以上 | 2,000円相当 | 5,000円相当 |
注意※こちらの情報は記事作成時の情報になります。
ちなみに、
▼最新の1月株主優待権利取得状況はこちらです。
それと、
▼最新の株主優待制度変更・廃止など更新記事はこちらです。
以上、DCMホールディングス(3050)の株主優待の紹介でした。