日華化学(4463)さんからの、株主優待品が到着しました。
早速紹介したいと思います。
【追記】
2020年8月28日発表があり、2020年12月権利から日華化学(4463)の株主優待制度の内容が変更になります。
QUOカードは廃止され500株以上から自社ヘアケア・スタイリング商品のみの優待への変更になります。詳しく記事下部の株主優待の内容をご参照ください。
日華化学(4463)の株主優待
日華化学(4463)の到着した株主優待品
権利確定日2018年12月末で100株以上1000株未満の保有の場合の株主優待品です。
※2020年12月権利から日華化学(4463)の株主優待制度の内容が変更になります。ご注意下さい。
・・・
・・・
これだよ(・ω・)ノ

1000円 のオリジナル クオカード(QUOカード)です。
ということで、
QUOカードは利用期限もないし、使い勝手が良いのでありがたいですね。
キャッシュレス決済が普及して、りーえるさんも利用しているけど、
ほとんどコンビニではQUOカードを利用しているので、助かります(・ω・)ノ
あとQUOカードはドラッグストアのマツモトキヨシ等でも使えるのが意外とよいのです。
日華化学(4463)の株主優待の内容(2020年12月末権利から)
2020年12月末権利からの株主優待の条件と内容はこちらです。
権利確定日:12月末日
優待の内容:
500株以上 | 自社ヘアケア・スタイリング商品の中から 合計5,000円以内で自由選択 |
1000株以上 | 自社ヘアケア・スタイリング商品の中から 合計7,000円以内で自由選択 |
5000株以上 | 自社ヘアケア・スタイリング商品の中から 合計12,000円以内で自由選択 |
対象となるヘアケア・スタイリング商品は下記のシリーズを予定しているそうです。
デミ コスメティクス(美容室専売品)
ヘアケア商品:ヘアシーズンズ、ヘアシーズンズ アロマシロップス、ハレマオ、ビオーブ、ビオーブ フォーメン、ビオーブ ピュリム
スタイリング商品:ヒトヨニ、ウェーボジュカーラ
詳しい株主優待制度の内容は→こちら←です。
注意※こちらの情報は記事作成時の情報になります。
日華化学(4463)の株主優待の内容(2019年12月末権利まで)
2019年12月末権利までの株主優待の条件と内容はこちらです。

以上、日華化学(4463)の株主優待の紹介でした。