やってしまった…【株主優待が届かない6月末権利銘柄】
2019年6月末権利銘柄の株主優待がひとつまだ届かない。ツイッターではその銘柄の優待到着の報告がたくさん上がってので、待っていましたがなかなか来ないので、今日確認してみたらやってしまっていました…。やってしまった6月権利株主優待銘柄は…カゴメ(2811)…
2019年6月末権利銘柄の株主優待がひとつまだ届かない。ツイッターではその銘柄の優待到着の報告がたくさん上がってので、待っていましたがなかなか来ないので、今日確認してみたらやってしまっていました…。やってしまった6月権利株主優待銘柄は…カゴメ(2811)…
9月株主優待権利争奪戦も中盤戦ですね。本日9月18日17時ここにきてSMBC日興証券で結構在庫がでたようです。マジ凄いです日興さん。もちろん私は参戦できていません…!それでは最新の取得状況はこちらです…
株主優待取得の取引でやらかしてしましました…。先程ログインしてお知らせを見て気付きました。楽天証券で9月権利株主優待の取得の取引をしたのですが、初めてのケースの間違いをやってしまいました。やってしまった内容は、1日信用の強制決済でオペレーター経由の手数料発生です。結構な金額になります…
2019年の3月権利優待のひとつ、コア(2359)の株主優待品がまだ届いていないので、確認してみました。株主優待品は、たしか博物館のパスポートが届くはずなのですが。コアのホームページで確認したら…完全にやってしまった…。これはひどい…。コアのホームページの記載内容はこちら…
楽天証券の超割コースの大口優遇の仕込み取引が完了した!楽天証券の超割コースの大口優遇の判定条件を満たすと信用取引手数料ゼロ、現物取引10万円まで手数料ゼロ、その他の手数料等も減額されます。判定条件のひとつ、1日の新規建約定金額の合計が5000万円以上を充たすように1日の新規建金額が合計5000万円以上になるような取引…
2019年の3月権利株主優待のビーアールホールディングス(1726)の報告書、配当金計算書が届いたのですが、株主優待品が入っていなかったので嫌な予感を感じつつ確認すると。たしか100株以上でQUOカード(クオカード)500円が届くはずなんだけど。と思ってホームページをみてみると…またかよ。1年以上継続保有対象かよ…
2019年の3月権利株主優待のひとつの、TBK(7277)の報告書、配当金計算書が届いたのですが、株主優待品が入っていなかったので、確認してみました。たしか、100株以上で、QUOカード(クオカード)500円が届くはずなんだけど。と思って報告書の裏をみてみると、あ・・・。1年以上継続保有対象かよ…
本日、3月末で切れてしまっていた楽天証券の超割コースの大口優遇の仕込み取引が完了しました(・ω・)ノ