SBI証券のフライングクロスの手法をご存知でしょうか。
ということで、SBI証券のフライングクロスの方法やり方を紹介したいと思います。
りーえるさんの株主優待クロス必修!SBI証券フライングクロス編~フライングゲット!
SBI証券フライングクロスの方法やり方
りーえるさんもいままでSBI証券のフライングクロスというのは知っていましたが、手数料が多く掛かりそうだし面倒そうなので敬遠して、やっていませんでした。
が、考えを改めて2020年3月から株主優待権利取得のSBI証券のフライングクロス争奪戦に参戦しています。
3月権利落ち日にクロス解消の決済注文もはじめてしましたが、とても簡単でした。
いやー、面倒そうで手を出していなかったのですが、むしろ注文する手間が1つ減る程簡単だったので、ご紹介したいと思います。
その前に【優待クロス必須】情報をひとつ
以前からまとめたかった各証券会社の
信用買い金利と信用売り貸株料年利をまとめました!!!
ついでに信用管理費も!よかったらご活用下さい!▼
2020年12月10日更新
クロス建て注文方法
早速紹介します。
そのまえに、りーえるさんはこのようなhow-toものを書くのがとても苦手なので、解りづらかったり、もしかしたら間違っていたりする場合もあるかもしれませんがご了承ください。
まずはクロス建て注文日と注文方法です。
注文日は、SBI証券争奪戦初日(権利付最終売買日から14営業日前の前営業日の夜19時)の前営業日の夜19時からです。簡単に言うとSBI証券争奪戦初日の前日ですね。
注文方法は、
一般信用短期売り注文と、現物買い注文をだすだけです。
普通のクロス取引の注文方法と同じです。
ちなみに、
SBI証券については、アクティブプランの場合、1日の約定代金合計が現物と一般信用取引それぞれで100万円以下まで無料0円です。
1日100万円までのクロス取引なら手数料は掛からないのでとてもお得ですね。
クロス解消の決済注文の方法
クロス解消(手仕舞方)の決済注文の方法です。
まずは一般信用短期売りの決済方法ですが、通常より1日早く建てているので、本来なら株主優待権利日までに決済をしないといけないのですが、それはしないで、権利落ち日の寄付きで買埋で強制決済されるようにします。というかそのまま放置しておけば権利落ち日に寄付きで買埋で強制決済されるので特に注文する必要はありません。
次に現物買いの決済方法ですが、権利落ち日の寄付きで現物売り注文するだけです。 簡単に言うと権利日の夜に成行で売り注文予約するだけです。
注文するのが1つなので、普通のクロスよりひと手間減るのです!!素晴らしすぎる!!
SBI証券さんは強制決済(日計り信用を除く)でも通常の手数料プランが適用されるので、楽天証券さんと違ってかなり優しい設定になっています。
わかりやすく言うと強制決済でも100万円以下まで無料0円です。
注意点は、権利落ち日の現物または一般信用の売買の決済金額が100万円を超えてしまうと手数料が発生してしまうので、そこは注意しましょう!
ちなみに、
▼りーえるさんは楽天証券さんには何度も何度も強制決済でやられています…。
なので、
費用についても、アクティブプラン100万円以下まで無料0円を利用すれば、貸株料が数日分多くなるだけです。
結構簡単なんですよね…。
はっきり言って、フライングクロス争奪戦が激化するので、おすすめはまったくしませんが(・ω・)りーえるさん争奪戦でまったく勝てないので…争奪戦激化は困るのです…。え?
もしよかったら参考にして、みなさんもフライングクロスでフライングゲットしてみてはいかかでしょうか…。
10月株主優待権利取得おつかれさまでした~!
▼りーえるさんの10月株主優待権利取得結果はこちらでした。
11月株主優待権利取得おつかれさまでした~!
▼りーえるさんの11月株主優待権利取得結果はこちらでした。
以上、株主優待権利取得のSBI証券フライングクロスの方法やり方の紹介でした。