コメダホールディングス(3543)さんから株式関係書類が到着したのですが…。
なにか入っていないのですが…。
ということで、
早速紹介したいと思います。
コメダホールディングス(3543)の株主優待
今年も議決行使でKOMECAに500円チャージ
今年も議決行使特典キター(・ω・)ノ
2019年2月末権利のときと同じように、今年も2020年2月末権利で議決権行使期限内に議決権を有効に行使した株主に株主優待プリペイドカードKOMECA(コメカ)に500円チャージされます。
▼これはうれしい(・ω・)ノ

りーえるさんも早速、スマホでQRコードを読み取り、スマート行使を行いましたよ。スマート行使はらくちんで良いですね。全銘柄これにすればいいのに…。
ちなみに、今回の議決行使で貰えるKOMECAの500円分は、
チャージ日:2020年7月1日
有効期限 :2021年5月末日 です。
アレが入っていない…
昨年も同じようなことを書きましたが、
ちなみに、
▼昨年は半期2連続クロス取引でも継続扱いになるので、新しいKOMECAは届きませんと書いたのですが、
今年は、アレが入っていないのですが…
▼今年は色紙がたくさん入っていて、確認したけど入っていない。

あ!ついでに、▲こちらに記載されている通り、2019年2月末権利の株主優待でKOMECAにチャージされた分は、有効期限が1年間延長されて、2021年5月末日までに延長されました。1年延長とは素晴らしい。これはうれしい対応ですね。
本題に戻ります。
りーえるさんにとって一番大事なやつが入っていない…。
そう!!アレです!!
いつもは入っている株主優待分1000円のチャージ日と有効期限が記された紙が入っていないんですが・・・。
私だけ…でしょうか?
私だけ・・・
▼ちなみに、2019年に届いたのはこんな感じ

今年はこの紙が入っていないんですよね。何度か見直しましたがはいっていないんですけど、何かやってしまったから入っていないんでしょうか…。配当金計算書に100株って書いてあるから株主優待の対象ですよね?
2019年8月も権利取得しているけど、まさか新しいカードが届くとか?それともただの入れ忘れ?
とりあえず、チャージさえされれば良いので、
6月1日以降にKOMECAにチャージされているかどうか確認します(・ω・)ノ
コメダホールディングス(3543)の株主優待
気を取り直して、
権利確定日2月末で100株以上の保有の場合の株主優待です。
▼これだよ(・ω・)ノ

株主優待プリペイドカードKOMECAです。
KOMECAは、全国のコメダ珈琲店およびおかげ庵で利用できる株主優待電子マネーです。
ちなみに、半期づつ連続クロス取引ですが継続扱いになるようで、KOMECAのカードは届きませんでした。初取得の時に届いたKOMECAにチャージされます。
今年は紙が入っていませんでしたが、
昨年の黄色紙の案内で内容は、
・チャージ金額:1000円
・チャージ日:6月1日
・有効期限:翌年5月末日(1年間)
KOMECAの送付はないと記載されています。
青色紙の案内で内容は、
・KOMECAに合算について
パソコンまたはスマートフォンをご利用いただき、コメカマイページ(http://komeda.club/)にアクセスしていただくことで、2枚のKOMECAの電子マネー・ポイント残高を1枚のKOMECAに合算することが可能。
・KOMECAに再発行について
カード紛失時等の再発行には、500円(税込)の再発行手数料が必要となります。
再発行可能なKOMECAは、株主優待専用に発行したカードのみとなります。再発行には2週間ほどの時間がかかります。
コメダホールディングス(3543)の株主優待の内容
株主優待の条件と内容はこちら。
権利確定日:2月末、8月末
保有株式数:100株以上
優待の内容:株主優待電子マネー1,000円分(KOMECAにチャージされる)
ちなみに、
▼コメダで株主優待KOMECAを利用したときの記事を紹介します。
同じ日に
▼【超人気銘柄】クリレスの株主優待も届きました(・ω・)ノこちらです。
以上、コメダホールディングス(3543)さんの株主優待の紹介でした。