PR

【2022年取得銘柄総数!】1年間の株主優待権利取得銘柄数合計を公開!今年はどれだけ権利取得できたかな…どんだけ~!

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク Amazon(アマゾン)
スポンサーリンク

みなさま2022年年末いかがお過ごしでしょうか。2022年も1年間おつかれさまでした!

ということで、

りーえるさんの2022年1年間の株主優待取得銘柄数の合計を発表したいと思います!
ついでに、今年の初めに設定した1年間の株主優待取得銘柄数の目標を達成状況も報告しちゃいます!

りーえるさんの1年間の株主優待取得銘柄数発表!2022年まとめ編~どんだけ~!

2022年年間 株主優待権利取得銘柄数合計と目標達成状況を発表

2022年の目標 株主優待権利取得銘柄数

まずはじめに、
▼2022年の目標の【株主優待取得銘柄数】はこちらです。

2022年株主優待権利取得銘柄目標は500銘柄に設定しています!!
(年間複数回ある銘柄は複数回カウントします。)

スポンサーリンク

2022年各月の株主優待権利取得銘柄数(1月~12月)

つづいて、2022年各月の取得結果を1月から順に紹介していきます。

各月の取得結果は現時点で修正を加えた取得銘柄数になっています。
(取得結果については判明している取得失敗や取得できた銘柄を修正しています。取得状況については修正をしていないので相違がある場合があります。)

2022年1月の株主優待権利取得銘柄数結果

▼それでは2022年1月の取得結果です。

1月の取得結果は… 2022年1月の株主優待権利取得銘柄数は5銘柄でした!

2022年2月の株主優待権利取得銘柄数結果

▼つづいて2022年2月の取得結果です。

2月の取得結果は… 2022年2月の株主優待権利取得銘柄数は41銘柄でした!

2022年3月の株主優待権利取得銘柄数結果

▼つづいて2022年3月の取得結果です。

スポンサーリンク

3月の取得結果は… 2022年3月の株主優待権利取得銘柄数は112銘柄でした!

2022年4月の株主優待権利取得銘柄数結果

▼つづいて2022年4月の取得結果です。

4月の取得結果は… 2022年4月の株主優待権利取得銘柄数は7銘柄でした!

2022年5月の株主優待権利取得銘柄数結果

▼つづいて2022年5月の取得結果です。

5月の取得結果は… 2022年5月の株主優待権利取得銘柄数は14銘柄でした!

2022年6月の株主優待権利取得銘柄数結果

▼つづいて2022年6月の取得結果です。

スポンサーリンク

6月の取得結果は… 2022年6月の株主優待権利取得銘柄数は26銘柄でした!

2022年7月の株主優待権利取得銘柄数結果

▼つづいて2022年7月の取得結果です。

7月の取得結果は… 2022年7月の株主優待権利取得銘柄数は7銘柄でした!

2022年8月の株主優待権利取得銘柄数結果

▼つづいて2022年8月の取得結果です。

8月の取得結果は… 2022年8月の株主優待権利取得銘柄数は32銘柄でした!

2022年9月の株主優待権利取得銘柄数結果

▼つづいて2022年9月の取得結果です。

スポンサーリンク

9月の取得結果は… 2022年9月の株主優待権利取得銘柄数は83銘柄でした!

2022年10月の株主優待権利取得銘柄数結果

▼つづいて2022年10月の取得結果です。

10月の取得結果は… 2022年10月の株主優待権利取得銘柄数は4銘柄でした!

2022年11月の株主優待権利取得銘柄数結果

▼つづいて2022年11月の取得結果です。

11月の取得結果は… 2022年11月の株主優待権利取得銘柄数は9銘柄でした!

2022年12月の株主優待権利取得銘柄数結果

▼そして2022年12月の取得結果です。

スポンサーリンク

12月の取得結果は… 2022年12月の株主優待権利取得銘柄数は60銘柄でした!

2022年1年間の株主優待権利取得銘柄数の合計

ということで、
2022年1年間の株主優待権利取得銘柄数の合計を発表します。

・・・

・・・

じゃーん(・ω・)ノ

スポンサーリンク
2022年
取得銘柄数
2021年(参考)
取得銘柄数
2020年(参考)
取得銘柄数
2019年(参考)
取得銘柄数
2018年(参考)
取得銘柄数
1月
2月4149362917
3月11213514510475
4月
5月1416
6月2627252011
7月
8月3232402523
9月83921028867
10月
11月12
12月6063774642
合計400440464337249
スポンサーリンク

りーえるさんの2022年1年間の株主優待権利取得銘柄数の合計は…

じゃら
じゃら
じゃら
じゃら~ん!

合計 400銘柄でした!


12月意外と頑張ったのもあって、辛うじて400銘柄の株主優待権利取得となりました。


ちなみに、
▼昨年2021年1年間の株主優待権利取得銘柄数の合計はこちらでした。

昨年2021年1年間の株主優待権利取得銘柄数の合計は440銘柄だったので、今年2022年は昨年より大幅なマイナス40銘柄となり合計400銘柄となりました。株主優待権利取得銘柄数前年比90%でした。

2022年目標の達成状況結果

最後に2022年の目標の達成状況結果です。

2022年1年間の株主優待権利取得銘柄数の合計は…

結果 400銘柄 / 目標 500銘柄 達成率80%

2022年の目標は達成ならずでした!

昨年につづき今年も株主優待廃止や長期保有条件追加の変更などの方が株主優待新設より圧倒的に多かったのと、新規参入者の大幅な増加による争奪戦激化、在庫不足在庫枯渇、自分の株主優待に使える資金が減っているなどなどの多くの理由で、厳しい結果となりました。

まあ、でも上で紹介している2018年の結果をみると年間250銘柄程度だったので、まだまだいけますね。ただ、昔は見向きもしなかった銘柄にまで手を出していますが…。

ちなみに、2017年2018年ころは日興も楽天も一般信用売りなかったし売買手数料無料なんて証券会社は松井証券(30万円以下)くらいであまり無かったと思うので、ここの証券会社なら現物の手数料と信用の手数料がいくらまでならこっちが安いとか在庫の把握とともに計算したりしていたので、それとくらべると今はハヤドリになってきましたが、手数料無料の証券会社も増えほぼ何も考えずに取得できるし、手数料もかからなくなったりで、手間や費用は的にはかなり良くなっていますよね。ただ、そういう手間が減ったので参入者が増えてきていますが…。そうでもないか…日興争奪戦とかかなり面倒くさいしな。そして取れんし。

昔の資料みたら、2017年とか、カブコムとSBI証券と松井証券がメインだったんですよね~。今と状況が違い過ぎてもう覚えてないけども…。

ということで、
今後も争奪戦激化と優待廃止や長期保有条件への変更など厳しい状況ですが、2023年も頑張りたいと思います。

スポンサーリンク

ちなみに、
▼2022年のIPOの当選銘柄と結果はこちらです。


以上、2022年株主優待取得銘柄数合計と目標達成状況の発表でした!

2022年も1年間おつかれさまでした。そして、ありがとうございました。みなさん良いお年をお迎えください(・ω・)ノ

▼Twitterもやっているので、もしよろしければフォロー下さい▼・ω・▼

株主優待取得(優待クロス)★まとめ記事
スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼ソーシャルブックマークやシェアはこちらから
▼こちらからフォローして下さると、りーえるさんが喜びます(・ω・)
りーえるさんの株主優待生活ブログ

タイトルとURLをコピーしました