PR

【現渡注文完了!】12月株主優待権利取得結果を発表!りーえるさんの取得銘柄は…

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク Amazon(アマゾン)
スポンサーリンク

株主優待2024年12月末権利の権利付日が12月26日、権利落ち日が12月27日なので、今年最後の12月の争奪戦は終了です。
みなさん 2024年おつかれさまでした!

今夜、現渡注文の予約をしました。いまのところ特に問題はありませんでした。

ということで、2024年12月株主優待権利取得銘柄の結果を発表します。

りーえるさんの株主優待取得結果!2024年12月権利編~2024年もお疲れさまでした!

2024年12月株主優待権利取得銘柄の結果発表

それでは、2024年12月の株主優待権利取得銘柄の最終結果を報告したいと思います。

お役立ち情報

その前に【優待クロス必須】情報をひとつ。

▼SBI証券のフライングクロスの方法やり方を紹介しています。

2024年12月株主優待権利取得結果

2024年12月の株主優待権利取得銘柄の最終結果を報告したいと思います。

12月権利取得に使用した証券会社は取得銘柄数が多い順で、SMBC日興証券、楽天証券、auカブコム証券、SBI証券でした。GMOクリック証券、マネックス証券は使用しませんでした。

それでは、
12月株主優待権利取得結果はこちらです。

・・・

・・・

じゃーん(・ω・)ノ

スポンサーリンク

1899 福田組 200株
2211 不二家 100株
2702 日本マクドナルドHD 500株 ※1年以上保有要
2752 フジオフードG本社 100株
3001 片倉工業 100株
3003 ヒューリック 300株
3028 アルペン 100株
3097 物語コーポレーション 100株

3105 日清紡ホールディングス 1000株
3197 すかいらーくHD 1000株
3688 CARTA HD 100株
3696 セレス 100株
3950 ザ・パック 100株
3964 オークネット 100株

3983 オロ 100株

スポンサーリンク

4025 多木化学 100株
4221 大倉工業 100株
4326 インテージHD 400株
4633 サカタインクス 100株

4680 ラウンドワン 300株
4746 東計電算 100株
4755 楽天グループ 100株
4826 CIJ 2000株 ※1年以上保有要

4912 ライオン 100株
4927 ポーラ・オルビスホールディングス 400株

4971 メック 100株
4979 OATアグリオ 100株

4985 アース製薬 100株
5301 東海カーボン 1000株
5946 長府製作所 100株 ※1年以上保有要

スポンサーリンク

6078 バリューHR 300株
6592 マブチモーター 400株
7128 フルサト・マルカ 500株
7272 ヤマハ発動機 300株

7532 パンパシフィックインターナショナルHD 100株
7613 シークス 100株

7846 パイロットコーポレーション 1000株
8029 ルックHD 100株
8165 千趣会 500株

8179 ロイヤルホールディングス 1000株
8202 ラオックス 100株
9384 内外トランスライン 200株
9416 ビジョン 300株
9449 GMOインターネット 100株 ※半年以上保有要

9543 静岡ガス 1000株
9672 東京都競馬 100株

9722 藤田観光 100株
9757 船井総研HD 100株

9973 小僧寿し 100株

スポンサーリンク

文字に色が付いている銘柄は過去に権利取得して到着した優待品の紹介記事にリンクしています。
※一部保有銘柄も含まれております。

・・・以上

結果

2024年12月の株主優待権利取得銘柄は、合計49銘柄でした。

1年前の2023年12月株主優待権利取得結果

ちなみに
▼りーえるさんの1年前の2023年12月の株主優待権利取得銘柄数こちらでした。

スポンサーリンク

1年前の2023年12月の株主優待権利取得銘柄数は54銘柄だったので、
今年の12月は昨年12月よりマイナス5銘柄の合計取得銘柄数49銘柄で前年同月比で90%でした!

2024年12月考察

株主優待2024年12月末権利の権利付日が12月26日、権利落ち日が12月27日なので、今年最後の12月の争奪戦は終了です。

みなさん 2023年12月もおつかれさまでした!

現渡注文は完了しました。いまのところ特にミスはありませんでした(・ω・)ヨカッタヨカッタ

最終日のお昼休みに、珍しくたまたまセレス取れて、2024年12月株主優待権利取得銘柄数の結果は49銘柄で終了となりました。

昨年よりかなり株価が上がっている銘柄が増えているので、スルーした銘柄が結構あったけど、まあ概ね満足っす(・ω・)マンゾクッスマンゾクッス

ということで、
今年の株主優待権利取得銘柄数の合計はいつくになったのでしょうか…。

スポンサーリンク

次は権利銘柄数がとても少ない1月です。お休みしても良いレベルですね。

いまのところ取りたい銘柄で取れる銘柄は特にありません(・ω・)ザイコナイネ
とりあえず年明けからでも1月も頑張りましょうかね。

更に、2月も始動しました!
▼最新の2月株主優待権利取得結果はこちらです。


ということで、
12月権利取得と2024年権利取得おつかれさまでした!そして、2025年も頑張りましょう(・ω・)ノ

以上、2024年12月株主優待権利取得結果の報告でした。2024年もおつかれさまでした!またね~(・ω・)ノ

▼Twitterもやっているので、もしよろしければフォロー下さい▼・ω・▼

株主優待取得(優待クロス)
スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼ソーシャルブックマークやシェアはこちらから
▼こちらからフォローして下さると、りーえるさんが喜びます(・ω・)

コメント

タイトルとURLをコピーしました